本文へ
文字サイズ
標準
拡大

MENU
  1. HOME
  2. センパイの声
  3. 緑政土木局河川部河川工務課 服部 繁道

STAFF INFORMATION / 09

緑政土木局河川部河川工務課
服部 繁道

2014年入庁(土木)

志望理由について

名古屋市役所に興味を持ったきっかけを教えてください。
 私の地元は桑名市ですが、高校生活、大学生活を名古屋で過ごしました。この思春期から成人するまでの期間は、交友関係が大きく広がり、本当にたくさんの出会いがありました。大学2年生の春休みに将来のことを考え、お世話になった方々やその周りの方々が少しでも多く住む名古屋市で働くことで貢献していきたいと思ったことがきっかけで志すようになりました。

現在の業務について

現在担当している業務はどんな内容でしょうか?具体的にお答えください。
 市内を流れる一級河川堀川の護岸改修工事や浚渫工事の設計を担当しています。具体的には、土木工事標準積算基準書に基づいた積算や、工事発注用のCAD図面を作成しています。平成30年7月豪雨や平成30年台風21号といった近年の自然災害による水害が多発する中で、浸水被害軽減のための整備を進めています。また、都心域においては、リニア中央新幹線の開業を控え、名古屋駅と名古屋城を結ぶ観光ルートや堀川の舟運が脚光を浴びつつもあることから、景観にも配慮して整備を進めています。
仕事の「やりがい」や「醍醐味」について教えてください。その他苦労したことなどもあればお願いします。
 土木の仕事は多岐にわたりますが、数年毎の異動で、計画~測量~設計~施工~維持管理といった、どの分野にも携われることと、市民の方々と関わりながら仕事ができることです。
 これまでに私も、都市計画道路の測量や土木施設の維持管理、現在の堀川の設計業務に携わり、どの仕事も市民の方々と直接やりとりをする機会がありました。時には市民の方から厳しい言葉をいただくことや、解決が難しい問題に直面することもありますが、市民の方々や職場で、笑顔でいただける「ありがとう」の言葉は何よりのやりがいです。
今後の目標について教えてください。
 目標は2つあります。1つ目は、調整力と技術力の向上です。行政職員であり、土木技師でもある私たちは、市民の方々のニーズに合わせた対応が求められるとともに、技術者としての力量も重要となります。現在の部署では、他の部署や他機関との調整の機会が増え、河川の工事に関するノウハウも必要となりました。難しいと感じることもありますが、上司や先輩職員から、調整事の際には事前に要点を抑えていただいたり、工事の施工手順でも、知識を組み合わせてスラスラと代替案を提案いただいたりと、アドバイスや指導をいただきながら日々励んでいます。
 2つ目は、係長試験の合格です。まだまだ未熟さを感じる日々ですが、私も将来、頼られ、尊敬される上司になりたいと思い、時間を見つけては勉強しています。

1日のスケジュール

8時45分

業務開始 設計業務
発注図面の作成

11時00分

会議
発注箇所の検討事項を確認

12時00分

昼休憩

13時00分

午後の業務開始 出張
関係事業者との現場立会

14時30分

積算業務
工事費の積算

16時30分

資料作成
関係機関との協議資料作成

17時30分

退庁

メッセージ

MESSAGE

 まずは一言、最後まで諦めずに頑張ってください!職員になるためには、採用試験は避けて通れません。私も当時は、勉強で行き詰まり、食欲があまりない時期もありました。就職活動中の方の中には、私と同じような方もみえるかもしれません。当時の私は、合格した先輩からアドバイスや激励をいただいたり、同じように公務員を目指す仲間と問題を出し合ったりしてモチベーションを高めました。
 就職活動中には少しつらい時期もありましたが、私の担当してきた仕事も、現在担当する仕事も、まだ経験のない仕事も、この場では伝え切れない違った魅力ややりがいがあります。最後になりますが、名古屋市のために皆さまと一緒に仕事ができる日を楽しみにしています!

※掲載内容は、2020年3月時点の情報です。

センパイの声

STAFF INFORMATION